クエン酸を使って掃除をしよう!~クエン酸スプレーの作り方~

掃除

 

 水垢や石鹸カス、気になるトイレの臭いなど、アルカリ性の汚れに抜群の効果をもつクエン酸は、

 

水に溶かして使用するのが一般的。

 

今回は、これさえあれば家中ピカピカ♪

 

クエン酸スプレーの作り方をお教えします。

 

 

 

クエン酸には種類がある!?

 

さて、さっそくクエン酸スプレーを作っていきましょう。

まず準備するものはもちろん、クエン酸、ですね。

 

ところでこのクエン酸には種類があるって、知ってましたか?

 

クエン酸はその純度・品質などの違いによって、「薬用」「調理用」「掃除用」に分かれています。

ついているお値段も、この順に安くなっていくのですが、掃除における効果としては、掃除用で十分です。

 

ただ、キッチンなどで使用する場合は万が一人の口に入る可能性も考えて、

「薬用」または「調理用」を使うと安心ですね。

 

クエン酸スプレーのレシピ

 

レシピなんて書いてみましたが、クエン酸スプレーの作り方は実に簡単です。

 

  1. スプレー容器に水200mlを入れる
  2. そこへ小さじ1杯のクエン酸を投入
  3. 容器のフタを閉めて、シェイクシェイク!

 

以上、シェイクして、クエン酸が溶けていれば出来上がりです。

 

保存期間は常温で1ヶ月。

また、スプレー容器はペットボトル素材(100均のスプレー容器でOK)かガラス製で。

サビが出る可能性があるので、金属を使っているものは避けましょう。

 

 

ひと手間かけてリラックス掃除タイムを

 

とっても簡単に作れるクエン酸スプレー。

でもなーんか味気ないのよねという方には、精油をプラスするのがおすすめ♪

 

作ったクエン酸スプレーに、お気に入りの香りを2、3滴加えます。

精油の量は好みによりますが、必ず少量ずつ垂らして、むせ返らない程度に抑えておきましょう。

 

また、香りでリラックスできるのはもちろん、精油には種類によってそれぞれの効果があります。

抗菌効果が強いグレープフルーツやユーカリ、ティートリー、防虫効果のあるミントやベルガモット、レモングラスなど、

 

好みの香りで求めていた効果もある♪ そんなオリジナルなスプレー作りをしてみるのも、楽しいかもしれないですね。

 

※精油は種類によって、妊娠中の方やお子様、ペットにとって刺激の強すぎるものがあります。選ぶ際には注意しましょう。

 

 

 

さて、今回も読んでいただきありがとうございました!

 

これを読んだあなたは、もうきっと、スプレー作りを始めたくてうずうずしているはず…?(笑)

 

 ぜひぜひ、マイクエン酸スプレー作りを楽しんでくださいねー。(^^)

 

 

◆◆関連記事◆◆

掃除にも使えるクエン酸、気になるその2つの効果とは?

 

 

 

mashuko

0 views

面倒くさがり王な自覚のある主婦。しかしそのズボラさゆえに、どの分野においても出来るだけラクな、効率の良い手法を探すのは結構好き。趣味は動物愛護・美味しい店探...

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。