家族で飲みたいルイボスティー。おすすめの効果・効能とは?

日本ではまだまだ歴史の浅いものの、女性を中心に大変人気のあるルイボスティー。
すっきりとして癖がなく、ナチュラルな飲みやすさながら、体に良い成分が豊富ということで有名ですが、主な効果・効能についてご紹介します。
ルイボスティーとは
「ルイボス」とは、「赤い茂み」を意味する南アフリカ原産のマメ科の植物。
現地では、「不老長寿の飲み物」として古来より讃えられてきました。
低木で針葉樹のような葉を持ち、この葉を発酵させ、乾燥させたものがお茶となります。
紅茶のような鮮やかな赤色をしていますが、渋みが少なく飲みやすいのが特徴です。
ルイボスティーの主な効果・効能
①ルイボスティー特有の強力な抗酸化成分
ルイボスティーをおすすめする理由は、何と言っても、ルイボスティー特有の強力な抗酸化成分です。
ルイボスティーに含まれるSODという抗酸化成分(酵素)が、老化や病気の原因となる活性酸素を除去してくれます。
そのため、免疫力アップ・新陳代謝の促進・老化防止という効能があり、美肌・白髪・アトピー・花粉症に効果があると言われています。
②腸内環境を整える
特にわかりやすい効果として便秘予防・便秘解消があるようです。
ルイボスは、地中深くにまで根を伸ばし、南アフリカの豊富なミネラルを吸い上げます。
ルイボスティーの中に溶け出したバランスの良いミネラル成分が大腸の働きを活発にし、強力な抗酸化作用が腸内の悪玉菌と善玉菌のバランスを整えるのです。
また、豊富なミネラルは、熱中症予防やスポーツの後の水分補給に最適です。
③ノンカフェイン
そして、ルイボスティーは、嬉しいノンカフェインです。
妊娠中・授乳中はもちろん、ちいさなお子さんから高齢者まで安心して飲むことができるのです。
また、子宮の状態を良くしたり、卵子の質を上げる効果があるため、妊活中の女性にも大変おすすめなんです。
ご家族で一緒に楽しめるのも、ルイボスティーならではですね。
ルイボスティーの選び方
今では、いろいろなお店で購入できるようになったルイボスティーですが、次の点に注意しながら選んでみましょう。
・南アフリカ・セダルバーグ山脈のもの。
・人口栽培されたものではなく、野生のもの。
・野生の茶葉を100%使用しているもの。
・100%無農薬のもの
・新鮮なもの
・煮出すタイプのもの
以上の点に注意しながら、ご自分に合う商品を選んでみてくださいね。
私がここ数年愛飲しているルイボスティーはこちら。
毎日飲みながら、腸内環境の改善や美肌効果を強く感じています。
グツグツと濃く煮出すことで、体に良い成分がたっぷりと出てきます。
毎日飲み続けることが大切です。
楽しみながら続けましょう。
この記事へのコメントはありません。