機能性カーテンの選び方~部屋別、目的別~

カーテン

最近は優れた機能を持ったカーテン、さまざまな加工がされたカーテンが出ています。

 

カーテンの機能にはどのような種類があるのか、その選び方について見てみましょう。

(スミノエ/UVカット)

 

 

 

 

 

 

1.カーテンに付加する機能

防炎】

防炎

燃えにくい性能のカーテンです。

 

 

【遮光】

遮光

光を遮って暗くする機能です。

黒糸を織り込んだもの、生地裏に加工したもの、裏地を付けたものがあります。

遮光性は3段階に区別されています。

 

 

【遮熱】

遮熱

熱を遮って室内への進入を押さえる機能です。

遮熱糸や生地に加工された金属が熱を反射します。

 

 

【遮音】

音を遮断する目的の機能です。

 

 

【UVカット】

UVカット

紫外線の透過を抑える機能です。

 

 

【はっ水】

はっ水

はっ水剤を付着させた、水をはじく機能です。

 

 

【防汚】

汚れを付きにくくする機能です。

 

 

【ウォッシャブル】

ウォッシャブル

家庭用洗濯機で洗える機能です。

 

 

【制電】

制電

静電気を帯びにくい繊維を使用し、ほこりを付きにくくする機能です。

 

 

【抗菌防臭】

細菌の繁殖を抑え、防臭効果を持たせる機能です。

 

 

【防カビ】

カビの発生を抑える機能です。

 

 

【VOC低減】

揮発性有機化合物の放散を抑える機能です。

 

 

 

2.機能性カーテンの選び方 ~部屋別~

東~東南向きの寝室

夏は早朝から光が差し込み、暑くなります。

「遮光」カーテンで朝日の眩しさを遮りましょう。

 

シンコ― 遮光

(シンコ―)

 

 

 

西向きの部屋

西日の暑さは強烈です。

遮光カーテンでは部屋が暗くなるので、光を透して熱だけ遮る「遮熱」機能のついたカーテンが有効です。

室内温度上昇も防ぎ、エアコン代も節約します。

 

リリカラ 遮光 遮熱 遮音

(リリカラ)

 

 

 

子供部屋

最近のカーテンのほとんどが「ウォッシャブル」付きです。

洗濯機で丸洗いができるのが嬉しいですね。

 

汚れにくい「防汚」加工の付いたカーテンは、はっ水性やはつ油性を持たせてあります。

 

シンコ― 防汚

(シンコ―)

 

 

 

 

 

 

3.機能性カーテンの選び方 ~目的別~

夜勤のお仕事をしている方に

寝室には「遮光」カーテンがおすすめです。

明るい時間帯に睡眠が必要なため、遮光機能を利用しましょう。

 

川島 遮光 

(川島セルコン)

 

 

 

紫外線をカットしたいとき

「UVカット」機能を持ったカーテンがおすすめです。

家具や床などの日焼け防止になります。

 

スミノエ UVカット

(スミノエ)

 

 

 

プライバシーを守りたい場合

日中は太陽光を反射して外からの視線を遮る『ミラーレース』カーテンが普及しています。

ただし夜間に電気を付けると室内が透けて見えるので、注意が必要です。

 

川島 ミラーレース 遮熱 UV

(川島セルコン)

 

 

『遮像カーテン』は電気を付けても、外から中が見えづらい薄地カーテンです。

 

『遮光カーテン』『ブラインド』『ロールスクリーン』も有効です。

 

 

 

寒さ対策に

「保温」効果の高いカーテン生地を選ぶと、断熱効果が高まります。

また、お手持ちのカーテンに裏地を付けるのも良いでしょう。

 

川島 保温 

(川島セルコン)

 

 

 

ペット、部屋の臭いが気になる方に

ペットのニオイ、部屋の悪臭を吸着・分解する「消臭・抗菌」機能が安心です。

化学的に吸着・分解して臭いを取り除くカーテンです。

 

川島 消臭 抗菌

(川島セルコン)

 

 

 

窓の結露にお困りの方に

カビの繁殖がしにくい加工の「防カビ」加工のカーテンが有効です。

 

 

アレルギー体質の方に

花粉やダニの糞・死がいなどアレルギーを引き起こす原因を吸着し、働きを低減させる「花粉キャッチ」機能がおすすめです。

 

川島 花粉キャッチ、防カビ、写像

(川島セルコン/花粉キャッチ、防カビ)

 

 

 

受験生、妊婦、子供、高齢者のいるご家庭に

カーテンに付着したインフルエンザウイルスを分解する「光触媒」加工カーテンがあります。

 

アスワン インフルエンザ対策

(アスワン/インフルエンザ対策)

 

 

 

 

 

 

カーテンの機能や加工にはエコなもの、健康面を配慮したものなど、優れたものが多くありましたね。

 

機能性を知っておくとカーテン選びがスムーズになるばかりか、組み合わせてより効果的に使うこともできます。

 

カーテンは必要な機能を持った生地を選ぶことが重要なのです。

 

 

arrange

0 views

暮らし方アドバイザー。個々の暮らし方に合った収納づくりをサポートしています。 また、洋服とクローゼットのお悩みを解決するクローゼットオーガナイザーとしても活...

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。